|
|
|
* 訪問介護事業所の悩みとは? * 訪問介護は在宅介護の中で、中心的な役割を果たしています。各介護保険 サービスの中でも特に利用者の生活に密着しているので、制度の改正や区役 所の解釈・提供サービスの質が、利用者生活全般に大きな影響を及ぼします。 訪問介護が求められている機能は、広範かつ奥深い利用者ニーズへの対応 です。民間事業所の有志者により「大田区訪問介護事業者連絡会」が3月に 立ち上がりました。この連絡会は、「訪問介護事業所が元気になる事!=ヘル パーさんが元気になる!!」事を目標に事業者間が連携し、介護保険に関す る情報交換を行います。設立総会の中で上がった 事業所で抱えている問題 の一部をみると(右記参照)どの事業所も悩みは同じだなと感じます。 くことで介護する側、される側、双方が安心元気に生活できる地域になればと 思っています。 |
|
* 超軽量四点杖のご紹介 * いつもお仕事お疲れ様です。桜の木もピンクから緑に変わり、ようやく春らしい陽気になってきました。今年は 例年に比べ雨が多いのが気になります。ヘルパーの皆さんも雨の日の自転車移動には十分ご注意ください。 さて、今回福祉用具からは、4月から取り扱いを開始した「超軽量四点杖」についてご紹介します。 従来の四点杖は「安定感はあるけど重く、長距離の歩行では腕に疲労感が・・・」等といった声が利用者様から るご利用者様からは「従来の四点杖とは比べものにならないぐらい軽い。友人にも教えてあげたい」等といった声も 上がってきており、注目度急上昇中です。 |
●製品概要 |
|
☆Sサイズ(小柄な方や女性向け) 高さ調整:60〜75cm 重量約420g (調整10mm単位) ☆Mサイズ(標準サイズ) 高さ調整:70〜85cm 重量約440g (調整10mm単位) ● 握力の弱い方でも握り易いオリジナルグリップを採用。 ● 長距離、長時間の使用も楽になります。 |
![]() |
![]()
先月もお知らせしましたが、今月はご利用者様とお花見に行ってきました。なかなか天候に恵まれず例年に比べて外出の日数は少なく残念でしたが、大井埠頭海浜中央公園や南馬込の桜並木、池上本門寺の桜を楽しみました。桜の下で温かいお茶とお菓子を食べ短い時間でしたけど桜を楽しむことができました。ご利用者様からも「ちょっと寒かったけど行って良かった」という言葉も頂くことができ私たちも嬉しい気持ちになりました。またご利用者様が喜んで頂けるような企画をスタッフ一同考えていきたいと思います。 大田区東馬込1-19-10 デイサービスセンターエンゼルガーデン |
![]() 平成22年2月池上園にて撮影 |
第六十九号 平成22年4月23日 |