住環境事業
-
- 入社年度:
平成23年
- 入社年数:
3年
- 主な業務:
デイサービスセンター、エンゼルガーデンスタッフ
- 出身学部:
- 趣味:
ロードバイク、ジムでトレーニング
- 入社年度:
-
- 部署(入社時〜現在まで)
-
- 入社時:
- 業務内容について求職者(新卒・中途)向けに身につけておいた方がよい知識などコメントをお願いします。
- 優しさがあれば何とかなります。
- 入社を希望された理由を教えてください。
- アットホームな雰囲気に魅了されて
- 介護の業界を希望された理由を教えてください。
- お年寄りが好きで少しでも力になれたらと思ったからです。
-
- ACAの魅力を教えてください。
-
上司が優しい
-
- 介護業界の魅力など皆様のお考えを教えてください。
-
これからの高齢化社会、社会の役割を担う上で、とても大事な仕事だと思います。
-
- 感動したことや良かった事など、働いている中での出来事を教えてください。
-
ご利用者様に信頼され頼りにされた時、やりがいを感じます。
-
- 最後に新卒者へのメッセージをお願いします。
-
考えるな感じろ byブルース・リー
1日のタイムスケジュール
時刻 | 業務・プライベートなど | 内容説明 |
---|---|---|
8:00 | 朝礼 | ご利用者様の伝達など |
8:30 | 入浴の準備、利用者お出迎え | 浴槽のお湯はり、洗濯物を畳んだりなど。 利用者誘導 |
9:00 | 入浴開始、利用者に応じてパズル、塗り絵、折り紙をやる | バイタルチェック終わった方から順番に2Fへ誘導し入浴 |
9:30 | 利用者の着替えの手伝いや、ベッドへ移動し、おむつ交換など | お風呂は一般浴と機械浴2つの浴槽がある為、車イスの方で自分で歩行出来る方を順番に誘導し同時に入浴終わった方の介助 |
10:00 | ||
10:30 | ||
11:00 | ||
11:30 | 昼食準備、口腔体操 | 昼食の前に毎回季節に合わせた歌を唄いお口の体操をする |
12:00 | 昼食 | 利用者の見守り、食事終わった方から歯磨き誘導 |
12:30 | ||
13:00 | ミニレクリエーション | TVを見られたり、クイズなどしたり担当者が決める |
13:30 | 学習療法 | 1日、1人~4人 簡単な計算プリント 音読などをする |
14:00 | 体操 | |
14:30 | レクリエーション | 毎月予定表を配布し外出やボランティアさんによる演奏などもあり |
15:00 | おやつ | |
15:30 | 利用者お送り | 上着や帽子などの忘れ物はないか確認。送迎担当者は車へ乗り利用者宅まで |
16:00 | ||
16:30 | ||
17:00 | 掃除、片付け、戸締り、明日の用意など |